忍者ブログ

我が家の「本気家庭菜園」実験場

オクラ栽培法

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

オクラ栽培法

プロのオクラ栽培法
元肥は窒素多めのアミノ酸肥料
石灰、苦土、カリ多め
初期は、葉を厚く、大柄に育てる。
花がついてから、肥料を投入。
通気性と、保水性を確保。
鉄、マンガン、ホウ素、銅を補う



アブラムシが多い場合、ケイ素と塩素が不足している。ケイカルとニガリを施用する。
放線菌とバチルス菌の増殖した良質な完熟たい肥を用意する。
太陽熱で土壌消毒。

スーパーのと全然味が違う。
軟らかくてプリプリして甘い。
4株で収穫量が、もう300本を超えた。
6月中盤以降は、毎日ネリ食い続けてる。
さすがに飽きてるけど、食い尽くすのと
実がなるスピードとの闘い。
20株ぐらい植えてるから採れない日は無いんだが、さすがに天気悪い日が続くと半減するわ
でも雨の中、花は咲いてるけど




PR

コメント

NEW

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

最新記事

忍者カウンター